所さんの目がテン 肩こり 肩凝り 原因 解消方法 解消法 左肩

所さんの目がテン【肩こり解消テクニック】その1

スポンサーリンク

 平成26年11月23日放映された分を整理してみましたので、参考にしてください!

 

 肩の血流量を測定→普通は1.2〜1.4mg(分)
 年齢の肩こりの関係は?→筋力が落ちる、血流が悪くなっていても高齢者は自覚しずらい
 肩凝りの原因→眼精疲労 緊張 ストレス 冷え
 肩の筋肉僧帽筋が固くなる→僧帽筋の下に広背筋が使われなくなると僧帽筋に大きな負担がかかる。
 同じ姿勢で長時間(パソコン)→広背筋が使われなくなる。

 

【万歳テストで肩こりをチェック】
★気をつけの姿勢で万歳をし、腕、耳、肩が一直線(真上)に上がれば普段から広背筋がきちんと伸びているという事。肩こりになりにくい人です。
★一方、腕が斜めのまま、上がらない。そういう人は広背筋が伸びにくくなっている状態。すると僧帽筋に負担がかかり肩こりになりやすい。

スポンサーリンク

 広背筋をいつも伸びやすい状態にする方法は、パソコン作業などを長時間続けてしない事。そして日常から広背筋を使う事を意識すること。

 

【間違った肩こり対処法】 
 間違った肩こり対処法@「自分でもむ」効果は?→他人にもまれた方が血流量が上がる
 自分でもむと肩全体の血流量はあがらない。

 

 間違った肩こり対処法A「熱い風呂に入る」効果は?→お風呂の水温は体温より少し高い39度が血流量をよくするのに適している。熱すぎるお風呂は、興奮状態になり、逆に血液がどろどろになる。

 

 39度の湯船につかりながら、肩を後ろから前に5回回すだけで血流量が7倍にアップ
 5回以上回しても効果は変わらない

 

 続きます→所さんの目がテン【肩こり解消テクニック】その2

スポンサーリンク

記事の内容は気に入っていただけましたでしょうか?

もしも当記事を読んで気に入って頂けましたら、
ソーシャルメディアボタンで共有して頂けますと非常に嬉しいです。

このエントリーをはてなブックマークに追加